8月10日~12日の2泊3日で恒例の夏合宿へ行ってきました。 今年も鹿嶋スポーツプラザにお世話になりました。 酷暑が予想されていましたが、病気・怪我も無く無事に3日間を過ごす事が出来ました。
都内から休憩を挟んで2時間で合宿所へ到着。昼食を早々に済ませ、いざグラウンドへ。
学童はウォーミングアップ後にはサーキットメニューへ。元気にグラウンドを駆けめぐり、たまに充電して、またグラウンドへ飛び出していきました。普段と練習の内容はあまり変更しませんでしたが、テンションを上げて騒がしく練習に取り組んでいました。サーキット練習の後は走塁練習へ。ものの数分で全身砂まみれでドロドロになっていましたが、選手達は楽しそうにしてました。
ジュニアは3年生以上と2年で分かれて練習。3年生は守備サーキットからバッティング練習と休憩を挟みつつ練習に取り組んでいました。2年生の5人はみんな初めての合宿。2名のコーチが付き大縄飛びや、ゴロ捕り、ボールヘディングなどと、こちらもグラウンドに笑顔があふれていました!!
練習後、汗を落とし夕食へ。ビュッフェスタイルの食事を例年は父母が取り分けていましたが、今年から各自で取りに行くことに。。。見張っていないと茶色だらけになると予想もしていましたが、ほぼほぼ野菜も盛っていて安心しました。夕食後はクラス別でミーティングを行い就寝。今年は全選手22時前には夢の中へ!!
昨晩早々に寝たせいか5時半位からちらほら起き始める選手達・・・。 6時の起床時間には全選手すんなり起きてくれました。 朝食後、グラウンドに元気に入り練習開始!! 午前、学童はバッティング練習と守備練習から投内連携の確認を行いつつ、走塁練習をしていました。 ジュニアは守備中心の練習。 ボールを必死に追いかけ、捕れたときのうれしそうな顔が印象的でした。
午後の練習。学童はサーキット練習後に、総合練習へ。 体は疲れている、声も枯れ始めた。 けど、各選手は合宿テーマを仲間と伝え合い秋の目標に向けて1つ1つのプレーを確認していました。
ジュニアは紅白戦。 2年生も混じっての紅白戦では4年・2年チームvs3年生チーム。 4年生は2年生をしっかりとサポートしながら紅白戦に取り組んでくれました。 紅白戦後は自主選択練習。ここではやっぱしバッティングは人気だったかな?
全メニュー消化後に集合写真を撮り、学童はお楽しみのブルーシート滑り!練習後は疲れきっていましたが、また元気になり楽しそうに滑っていました。悪ノリに合宿初参戦のジュニアコーチも滑らされていましたが・・・。
夕食後のジュニアはレクレーションを行いました。 花火で盛り上がった後は去年雨天で中止となった肝試し。 スタッフから離れない選手もいたようですが、大盛り上がりのようでした。 お化け役のスタッフは蚊と格闘していたようです。。。
学童は夕食後に昨日の続きにマインドマップに取り組み、時間が出来たのでここでも新曲の投入。 10分ほどで形が出来たので、秋の大会で聞けることを楽しみにしています。その後は、あっという間に就寝、さすがに疲れたのかな。
前半はクラス毎に仕上げの総合練習をして、最後1時間は全学年での練習。 内外別れて高学年が低学年を引っ張り、ノックを受けました。 グラウンド内は選手の声で一杯になり、下の学年の選手達も上の学年の兄貴達を真似て色んな事をしゃべり、プレーで自分を表現していました。
合宿所の鹿嶋スポーツプラズにご挨拶をし、バス2台に乗り込み品川へ出発。 例年ほぼ寝に入るが今年は帰りのバスも騒がしかったようで。。。同乗したスタッフの方、お疲れ様でした。 解散場所には多数の父母が集まっており、来週もがんばろうと笑って帰宅していきました。 秋の大会へ向けて合宿を行いましたが、それぞれ成長できたのかなと思います。 この秋の選手達の活躍をこれから楽しみです。
2023年 学童 ナガセケンコー杯スプリング親善野球大会2023.3.7 up
2022年 ジュニア秋季大会2022.11.15 up
2022 城南カップ2022.11.08 up
2021年度卒部報告 ~爽やかな青空の下、笑顔咲くように~2022.4.14 up
2021年度 6年生お別れ大会を終えて2022.3.3 up
2021ジュニア 23区少年野球大会2021.11.22 up
2021年学童 東京23区少年大会~心を合わせて、輝くその時~2021.11.18 up
SSYR杯・ジュニアクラス初優勝!初23区大会出場決定!2021.10.31 up
2021年 学童SSYR杯2021.10.15 up
2021 品川ブルーレーシング デイキャンプ2021.8.27 up
真夏の八潮夏季交流戦(かき氷大会)ジュニア編2021.8.16 up
品川防犯少年野球大会開催 2年生も公式戦デビュー!2021.8.5 up
2021年 学童 防犯大会2021.7.26 up
2021年 学童春季リーグを終えて2021.7.7 up
全日学童への挑戦2021.5.10 up
若獅子旗争奪 オレンジボールカップ本戦に出場して2021.4.21 up
出会いの春、別れの春2021.3.24 up
2020年度 6年生お別れ大会 ~激動の1年、心ひとつに~2021.2.25 up
ジュニア 若獅子旗争奪 オレンジボールカップ予選2021.2.16 up
ジュニア(Aチーム)秋季トーナメント優勝報告2020.11.27 up
学童秋季トーナメント決勝戦2020.11.24 up
品川地区連盟 秋季トーナメント ジュニアRチーム初陣!2020.11.05 up
ジュニアSSYR杯2020.10.07 up
学童SSYR杯〜このままじゃ終われない〜2020.9.17 up
2020年 八潮夏季交流大会2020.8.30 up
ジュニア 春季トーナメント 決勝戦で惜敗2020.8.14 up
春季トーナメント決勝戦前夜 写真での振り返り2020.7.31 up
2019年度6年生卒部報告2020.3.29 up
2019年度6年生お別れ大会2020.2.29 up
富士ベースボール大会 in 2020(1〜3年生)2020.2.12 up
2020 新チーム始動!!2020.2.9 up
学童公式戦最終試合を終えて2019.12.21 up
ジュニア最終戦レポート ~一番大切なこと。それは子供達が野球を楽しむということ。~2019.11.27 up
ブルレン学童Bチーム ~俺らの出番だぜ!!~2019.10.15 up
品川ブルーレーシング 学童チーム 区長杯2019.10.8 up
品川ブルーレーシング ジュニアチーム 区長杯2019.9.4 up
2019年ブルーレーシング夏合宿!!2019.8.20 up
品川ブルーレーシング 2年生公式戦デビュー!2019.7.23 up
品川ブルーレーシング公式ホームページ監督紹介やよくあるご質問など、品川ブルーレーシングについてご紹介します!