2020年度の上部大会へ最後のチャンス。大きいけど掴み取ると挑んだ大会でしたが、敗戦し6年生が目標にしていた上部大会出場は叶いませんでした。
ジュニアチームから5年生(当時4年生)が合流し、3月より始まる大会に向けチームを作ってきましたが、3月にチーム活動自粛。 当初は約2週間を目処としていた所でしたが、自粛期間も延長となり大会も中止が決定。
自粛中は週末にオンラインミーティングやストレッチ教室、自宅で出来る事を全選手で取り組み、活動再開後の目標も明確にして、6月の下旬に活動再開することとなりました。
開幕1週前に抽選会が行われ、同所属連盟が近くに固まり、夏に惜敗したチームも山組みの近くに入る事に。
前週にグラウンドコンディション不良で実施出来なかった試合がいくつかありましたが、予定通りの日程にて雪辱戦を迎えました。
ブルレンは後攻で試合がスタート。 初回、フォアボール・エラーとまずい立ち上がりで0アウト2・3塁とピンチを迎えてしまうが後続を3者連続三振に切り、相手のチャンスを潰しました。
その裏、先頭のキャプテンが初球を引っ叩き3塁打。 バッテリーエラーが含み2点を先制するもピッチャーを助けてしまい残塁3。 点数を取り切る事が出来なかったけど、選手達は元気よく守備位置に向ってベンチを飛び出していきました。
5回表、初回からの小さなミスが、結果という最悪の形で現れるとは・・・。
3回に1失点。4回に2点追加して3点リードで5回に入りました。 時計は残り10分を切った所。 2連打打たれるも、三振で1アウト。 落ち着いたとおもったがエラーが絡みまさかの7点を献上してしまうことに。
4点を追って裏の攻撃へ。絶対負けたくない思いで、選手達は必死で自分達で空気を作ろうとしていました。
こちら攻撃もランナー2人出し三振で1アウト。続くバッターがフォアボールを選び満塁で代打を送り1点追加。すかさず代打に代走。打順が1番に戻りキャプテンがヒットを放ち、2点目をとるが、追いつく事ができずゲームセット。
ホームグラウンドの城二に戻り食事を取るが整理がつけれなく。どんな声を掛けてあげればいいのか言葉も見つけられなく。6年生の顔を見るのが辛かった。なんとか声を絞り出したけど。。
ミーティングが終わり、解散とも考えましたが、自主練習形式にすることに。今日の試合の振り返りを聞きたい、ノックを受けたい、バットを振りたい、自分のやりたい練習に取り組んでいました。>ノックは監督・コーチも混ざり、少しずつ笑顔が戻ってきた選手達を見て、少し救われました。
あと1つ所属連盟の大会が残っています。最高の笑顔で終われるように。6年生の学童野球『このままじゃ終われない』
2023年 学童 ナガセケンコー杯スプリング親善野球大会2023.3.7 up
2022年 ジュニア秋季大会2022.11.15 up
2022 城南カップ2022.11.08 up
2021年度卒部報告 ~爽やかな青空の下、笑顔咲くように~2022.4.14 up
2021年度 6年生お別れ大会を終えて2022.3.3 up
2021ジュニア 23区少年野球大会2021.11.22 up
2021年学童 東京23区少年大会~心を合わせて、輝くその時~2021.11.18 up
SSYR杯・ジュニアクラス初優勝!初23区大会出場決定!2021.10.31 up
2021年 学童SSYR杯2021.10.15 up
2021 品川ブルーレーシング デイキャンプ2021.8.27 up
真夏の八潮夏季交流戦(かき氷大会)ジュニア編2021.8.16 up
品川防犯少年野球大会開催 2年生も公式戦デビュー!2021.8.5 up
2021年 学童 防犯大会2021.7.26 up
2021年 学童春季リーグを終えて2021.7.7 up
全日学童への挑戦2021.5.10 up
若獅子旗争奪 オレンジボールカップ本戦に出場して2021.4.21 up
出会いの春、別れの春2021.3.24 up
2020年度 6年生お別れ大会 ~激動の1年、心ひとつに~2021.2.25 up
ジュニア 若獅子旗争奪 オレンジボールカップ予選2021.2.16 up
ジュニア(Aチーム)秋季トーナメント優勝報告2020.11.27 up
学童秋季トーナメント決勝戦2020.11.24 up
品川地区連盟 秋季トーナメント ジュニアRチーム初陣!2020.11.05 up
ジュニアSSYR杯2020.10.07 up
学童SSYR杯〜このままじゃ終われない〜2020.9.17 up
2020年 八潮夏季交流大会2020.8.30 up
ジュニア 春季トーナメント 決勝戦で惜敗2020.8.14 up
春季トーナメント決勝戦前夜 写真での振り返り2020.7.31 up
2019年度6年生卒部報告2020.3.29 up
2019年度6年生お別れ大会2020.2.29 up
富士ベースボール大会 in 2020(1〜3年生)2020.2.12 up
2020 新チーム始動!!2020.2.9 up
学童公式戦最終試合を終えて2019.12.21 up
ジュニア最終戦レポート ~一番大切なこと。それは子供達が野球を楽しむということ。~2019.11.27 up
ブルレン学童Bチーム ~俺らの出番だぜ!!~2019.10.15 up
品川ブルーレーシング 学童チーム 区長杯2019.10.8 up
品川ブルーレーシング ジュニアチーム 区長杯2019.9.4 up
2019年ブルーレーシング夏合宿!!2019.8.20 up
品川ブルーレーシング 2年生公式戦デビュー!2019.7.23 up
品川ブルーレーシング公式ホームページ監督紹介やよくあるご質問など、品川ブルーレーシングについてご紹介します!