新ジュニアチーム発足間もなくの上部大会で不安いっぱい。でもそんなの関係な~い! 野球を楽しもう、そして、大事にしているチームの4つの約束(挨拶、返事、目を見て話を聞く、道具をきれいに揃える)をしっかりやろう、と試合に臨んだ。
文京区主催の大会ということで、東京ドーム近くの後楽公園少年野球場へ遠征。 東京ドームを見て、野球少年魂に火が付きテンションUP。(いつかはドームで野球やりたいぞ) 。
先頭打者はWTR選手。皆の緊張を吹き飛ばすセンター前ヒットで幕が上がった。 その後はフォアボール、相手のワイルドピッチで1点を先制。その裏、ISS選手が先発し、フォアとヒットで1点を返されたが、打たせて取るピッチングで同点止まり。 2回以降はフォアで出たランナーを確実に点に結び付け、3回で7点を獲得。 3回裏で満塁のピンチを招いたが、最後はキャッチャーTIY選手がファールフライをダイビングキャッチ!練習の成果が出たナイスプレイでピンチを脱し、試合終了。1回戦を7-4で突破した。
この日は、初回から打線爆発! DIK選手、HRT選手に嬉しい初ホームランも飛び出し、19-3で見事に勝利。ベスト8に駒を進めた。
ここまで来たら更に上を目指したい。が、相手も強者。厳しい戦いになる。 ブルレンの先攻でプレイボール。 フォアとヒットで1アウト満塁のチャンスを作ったが、後続が三振に倒れ、チャンスが潰える。 その裏、先頭打者に意表を突かれるセーフティバントで、出鼻を挫かれる。その後、フォアを出し、ピンチが続くが、内野ゴロ・ライトゴロに打ち取り、2点で抑える。 2回でも、相手左腕の巧みなピッチングに抑え込まれ、打線は得点ならず。 その裏、先発ISS選手が連続フォアで崩れ、いつもの元気がなくなる選手たち。FUK選手にスイッチし、ピンチを脱するも、不穏な空気を最後まで振り払うことは出来ず、0-4でゲームセット。
惜しくもベスト8で敗退したが、品川代表として選手は最後までよく頑張った。 各個人も、チームとしても、まだまだ課題はたっぷり。 新チーム発足時、チーム目標を「ルールを守れて、周りから強いと思われるチームになる!」と全員で考えて決めた。そのゴールに向けて、今みんなは階段の何段目を上っているか? 今年の最後には、そのゴールテープが切れるように、これからもコツコツ頑張っていこう!
2023年 学童 ナガセケンコー杯スプリング親善野球大会2023.3.7 up
2022年 ジュニア秋季大会2022.11.15 up
2022 城南カップ2022.11.08 up
2021年度卒部報告 ~爽やかな青空の下、笑顔咲くように~2022.4.14 up
2021年度 6年生お別れ大会を終えて2022.3.3 up
2021ジュニア 23区少年野球大会2021.11.22 up
2021年学童 東京23区少年大会~心を合わせて、輝くその時~2021.11.18 up
SSYR杯・ジュニアクラス初優勝!初23区大会出場決定!2021.10.31 up
2021年 学童SSYR杯2021.10.15 up
2021 品川ブルーレーシング デイキャンプ2021.8.27 up
真夏の八潮夏季交流戦(かき氷大会)ジュニア編2021.8.16 up
品川防犯少年野球大会開催 2年生も公式戦デビュー!2021.8.5 up
2021年 学童 防犯大会2021.7.26 up
2021年 学童春季リーグを終えて2021.7.7 up
全日学童への挑戦2021.5.10 up
若獅子旗争奪 オレンジボールカップ本戦に出場して2021.4.21 up
出会いの春、別れの春2021.3.24 up
2020年度 6年生お別れ大会 ~激動の1年、心ひとつに~2021.2.25 up
ジュニア 若獅子旗争奪 オレンジボールカップ予選2021.2.16 up
ジュニア(Aチーム)秋季トーナメント優勝報告2020.11.27 up
学童秋季トーナメント決勝戦2020.11.24 up
品川地区連盟 秋季トーナメント ジュニアRチーム初陣!2020.11.05 up
ジュニアSSYR杯2020.10.07 up
学童SSYR杯〜このままじゃ終われない〜2020.9.17 up
2020年 八潮夏季交流大会2020.8.30 up
ジュニア 春季トーナメント 決勝戦で惜敗2020.8.14 up
春季トーナメント決勝戦前夜 写真での振り返り2020.7.31 up
2019年度6年生卒部報告2020.3.29 up
2019年度6年生お別れ大会2020.2.29 up
富士ベースボール大会 in 2020(1〜3年生)2020.2.12 up
2020 新チーム始動!!2020.2.9 up
学童公式戦最終試合を終えて2019.12.21 up
ジュニア最終戦レポート ~一番大切なこと。それは子供達が野球を楽しむということ。~2019.11.27 up
ブルレン学童Bチーム ~俺らの出番だぜ!!~2019.10.15 up
品川ブルーレーシング 学童チーム 区長杯2019.10.8 up
品川ブルーレーシング ジュニアチーム 区長杯2019.9.4 up
2019年ブルーレーシング夏合宿!!2019.8.20 up
品川ブルーレーシング 2年生公式戦デビュー!2019.7.23 up
品川ブルーレーシング公式ホームページ監督紹介やよくあるご質問など、品川ブルーレーシングについてご紹介します!