品川区の少年野球ジュニアクラス29チームがしのぎを削る品川区少年野球連盟争奪野球大会(SSYR杯)、ジュニアクラスで上部大会のある唯一の大会であり、ここを目指して頑張ってきた。 2回戦・3回戦と勝利し、準決勝に進みました!※ブルレンはシードのため2回戦からスタート
勝てば、ブルレンジュニア初の23区大会出場が決まる大一番。 ブルレンの先攻で試合開始となるが、あっさり三者凡退。 その裏、FUK選手が先発。いきなりデッドボールとフォアボールでピンチを作るも、頼れるKMRピッチングコーチのベンチからの檄を受け、気持ちを込めたピッチング、三者連続三振。両者一歩も譲らず、0-0で初回を終える。
2回表、先頭DIK選手が粘り勝ち、四球で出塁。続く打線も繋がり2点先制。その裏に1点返され、3回が終わった時点で1点リード。 追加点が欲しい最終回、先頭は倒れるものの、KIT選手が内野安打で出塁。相手にプレッシャーがかかったのか、フォアボールとワイルドピッチ等で3点の追加点を挙げる。 その裏、ここを抑えれば・・・
リリーフはISS選手。先頭、ショートゴロ。1アウト、と思いきや暴投となり、ファーストを逸れてライトへボールが!ランナーは2塁へ向かうも、ライトDIK選手がカバーし、2塁タッチアウト!乗り切った。 その後1点失うも、最後のバッターをピッチャーフライに打ち取り、ゲームセット。 見事勝利し、ジュニアチームとしては初となる23区大会出場の切符を手にした!!!
前人未到の舞台・決勝戦がスタート。 ブルレンは先攻。1アウト後、ISS選手がヒットで出塁。続く3番TIY選手の当たりはレフトへの弾丸ライナー!「抜けろ!」誰もが思った瞬間、レフトが好捕。飛び出した1塁ランナーは戻り切れずダブルプレー。 その裏、ショートのエラーで出塁を許し、ツーランスクイズも決められ3失点。
追いかける展開だが下を向く選手は一人もいない。 反撃開始! フォアボールをきっかけにツーランスクイズ返し成功、同点に追いつく。相手のピッチャー交代、良いストレートを投げ込む好投手、打つのはなかなかに厳しそう…。 それでも、なんとか食らいつき、サードゴロの間に1点勝ち越し。その後、投手戦となる。
1点リードで迎えた5回の攻防、泣いても笑ってもこれが最終回。 先頭はここまで2三振、不動の4番DIK選手。 カキーン!高々と舞い上がった打球はレフトオーバーの大飛球。涙の特大ホームランだった。 その後も打線が繋がりリードを広げました! 最後は0に押さえて初優勝!!!! 品川区1位が決まった!
本大会では、選手たちの大きな成長が感じられた。 ピンチの時、いつもなら監督が選手を集めるが、キャプテンが自らタイムをかけ、自分たちだけでお互いを鼓舞する。苦しい時も誰一人下を向くことなく、皆で励まし合って戦い抜く姿が印象的だった。
ブルレンは、今年40周年の節目を迎える。ブルレン史上初のジュニアチームの優勝・23区大会出場、初の学童チームと同時出場という最高の結果を手にした記念すべき年となった。 11月から始まる23区大会でも、品川区代表として精一杯頑張るので応援よろしくお願いします!
2023年 学童 ナガセケンコー杯スプリング親善野球大会2023.3.7 up
2022年 ジュニア秋季大会2022.11.15 up
2022 城南カップ2022.11.08 up
2021年度卒部報告 ~爽やかな青空の下、笑顔咲くように~2022.4.14 up
2021年度 6年生お別れ大会を終えて2022.3.3 up
2021ジュニア 23区少年野球大会2021.11.22 up
2021年学童 東京23区少年大会~心を合わせて、輝くその時~2021.11.18 up
SSYR杯・ジュニアクラス初優勝!初23区大会出場決定!2021.10.31 up
2021年 学童SSYR杯2021.10.15 up
2021 品川ブルーレーシング デイキャンプ2021.8.27 up
真夏の八潮夏季交流戦(かき氷大会)ジュニア編2021.8.16 up
品川防犯少年野球大会開催 2年生も公式戦デビュー!2021.8.5 up
2021年 学童 防犯大会2021.7.26 up
2021年 学童春季リーグを終えて2021.7.7 up
全日学童への挑戦2021.5.10 up
若獅子旗争奪 オレンジボールカップ本戦に出場して2021.4.21 up
出会いの春、別れの春2021.3.24 up
2020年度 6年生お別れ大会 ~激動の1年、心ひとつに~2021.2.25 up
ジュニア 若獅子旗争奪 オレンジボールカップ予選2021.2.16 up
ジュニア(Aチーム)秋季トーナメント優勝報告2020.11.27 up
学童秋季トーナメント決勝戦2020.11.24 up
品川地区連盟 秋季トーナメント ジュニアRチーム初陣!2020.11.05 up
ジュニアSSYR杯2020.10.07 up
学童SSYR杯〜このままじゃ終われない〜2020.9.17 up
2020年 八潮夏季交流大会2020.8.30 up
ジュニア 春季トーナメント 決勝戦で惜敗2020.8.14 up
春季トーナメント決勝戦前夜 写真での振り返り2020.7.31 up
2019年度6年生卒部報告2020.3.29 up
2019年度6年生お別れ大会2020.2.29 up
富士ベースボール大会 in 2020(1〜3年生)2020.2.12 up
2020 新チーム始動!!2020.2.9 up
学童公式戦最終試合を終えて2019.12.21 up
ジュニア最終戦レポート ~一番大切なこと。それは子供達が野球を楽しむということ。~2019.11.27 up
ブルレン学童Bチーム ~俺らの出番だぜ!!~2019.10.15 up
品川ブルーレーシング 学童チーム 区長杯2019.10.8 up
品川ブルーレーシング ジュニアチーム 区長杯2019.9.4 up
2019年ブルーレーシング夏合宿!!2019.8.20 up
品川ブルーレーシング 2年生公式戦デビュー!2019.7.23 up
品川ブルーレーシング公式ホームページ監督紹介やよくあるご質問など、品川ブルーレーシングについてご紹介します!